ワンピース オススメのワンピース型紙:チュニックドレス【小原洋子_心地いい服 わたしのスタイル】 「心地いい服 私のスタイル」より前 後ろ 今日のオススメはワンピースのパターン(型紙)です。 既製品みたいな雰囲気の仕上がりで、お気に入りなので、是非作って欲しいです! レモン 写真白くて分かりにくいね・・・泣。ス... 2020.10.24 2022.01.14 ワンピースオススメの型紙
ワンピース カシュクールワンピースのおすすめ型紙【ヒモで結ばずに着る時のポイント】 ①ヒモをセンターで結んで着た場合 ②打ち合わせて着た場合 こんにちは! 今日のオススメはカシュクールワンピースの型紙(パターン)です。 レモン 一度作ってみたかったんだよねぇ~ センターでヒモを結んで着る場... 2020.10.17 2021.09.14 ワンピースオススメの型紙
その他 オススメのパターン:キルティングコート【布屋のてづくり案内_CHECK&STRIPE】 前パターン:「布屋のてづくり案内」より 後ろ こんにちは! 今日のオススメはキルティングコートのパターン(型紙)です。 私は丈を短くしたので、キルティングジャケットですね。 レモン アウターとなると、ちょっと... 2020.10.10 2022.10.12 その他オススメの型紙
オススメの型紙 洋裁本オススメの型紙【実際に作ってみたパターン】・型紙を選ぶポイント いくつか記事が溜まってきたので、パターンのアイテム別に写真でまとめたいと思います。 それぞれの細かい感想等はリンクしておきますので、興味のある方は是非ご覧ください! レモン 随時更新していきまーす! オススメ洋... 2020.10.04 2023.03.27 オススメの型紙
オススメの物・事 【洋裁の始め方】初心者に必要な物・必要な事って何・・? 洋裁趣味歴20年、他にもっと活動的な趣味が欲しいなぁと思ったりもしますが、 今となっては、ずっと洋裁を続けてきて本当に良かったです。 洋裁を始めたい・始めたばかりという初心者の方に向けて、必要な物や事を紹介しようと思い... 2020.09.27 2023.01.21 オススメの物・事
オススメの洋裁本 オススメの洋裁本【簡単!使える!イケてる!ソーイングの本】 最近は多くの洋裁本が出版されています。 ただデザイン性よりも「簡単に作れるもの」というのが先行されて、手作り感満載の本が多い印象です。 ズバリ言うと、垢ぬけない・ダサい・・・。 そりゃ簡単に作れる事に越したことは... 2020.09.20 2023.01.13 オススメの洋裁本
オススメの物・事 【簡単ソーイングのコツ】スカートには裏地を付けないで、ペチコートを用意しよう! 下の黒い裏地はペチコートです。 スカートに裏地をきちんと付けていますか? 私は滅多に付けません。 それは・・・面倒くさいし、裏地が高いからです。 今までで、きちんと裏地を付けたのは、2着だけです・・・笑 裏地... 2020.09.05 2020.09.06 オススメの物・事
オススメの物・事 忙しくても洋裁したい!同時に何着か作って効率化しよう! 毎日忙しくて、なかなか洋裁の時間を取れない!って方いるのではないかと思います。 私も、休みになったら疲れ切っていたり、用事があったりで、 作りたい服はたくさんあっても、時間が取れない時期がありました。 そこで、1... 2020.08.30 オススメの物・事
ブラウス オススメのパターン:肩ギャザーのブラウス【美濃羽まゆみ_毎日着たい、手づくり服】 前パターン:「毎日着たい、手づくり服」より 後ろ こんにちは! 今日のオススメは前後にギャザーのたくさん入ったふんわりブラウスです。 レモン 結構お上品な形でした! 「毎日着たい、手づくり服」美濃羽まゆみ ... 2020.08.22 2021.05.26 ブラウスオススメの型紙
オススメの物・事 布買いに便利!用尺メモを作って残布を減らそう! 私は布屋が大好きです! 日暮里繊維商店街やちょっとステキな手芸店に行くと、どーしても買いたくなる布を見つけてしまうのです。 レモン 手ぶらで帰るのは難しいよねぇ・・ だから、布屋に寄り付かないのが一番なんだけどね... 2020.08.15 2023.02.23 オススメの物・事