その他オススメの物や事

洋裁にも使える便利グッズのススメ【買ってよかったベスト3!】
洋裁のオススメ道具は以前記事にしましたが、
今回は洋裁道具ではないけど、洋裁に使える便利グッズを紹介しようと思います。
レモン
良かったらお試しくださ~い!
卓上ゴミ箱(無印良品:コットン・綿棒ケース)...

【洋裁の始め方】初心者に必要な物・必要な事って何・・?
洋裁趣味歴20年、他にもっと活動的な趣味が欲しいなぁと思ったりもしますが、
今となっては、ずっと洋裁を続けてきて本当に良かったです。
洋裁を始めたい・始めたばかりという初心者の方に向けて、必要な物や事を紹介しようと思い...

【簡単ソーイングのコツ】スカートには裏地を付けないで、ペチコートを用意しよう!
下の黒い裏地はペチコートです。
スカートに裏地をきちんと付けていますか?
私は滅多に付けません。
それは・・・面倒くさいし、裏地が高いからです。
今までで、きちんと裏地を付けたのは、2着だけです・・・笑
裏地...

忙しくても洋裁したい!同時に何着か作って効率化しよう!
毎日忙しくて、なかなか洋裁の時間を取れない!って方いるのではないかと思います。
私も、休みになったら疲れ切っていたり、用事があったりで、
作りたい服はたくさんあっても、時間が取れない時期がありました。
そこで、1...

布買いに便利!用尺メモを作って残布を減らそう!
私は布屋が大好きです!
日暮里繊維商店街やちょっとステキな手芸店に行くと、どーしても買いたくなる布を見つけてしまうのです。
レモン
手ぶらで帰るのは難しいよねぇ・・
だから、布屋に寄り付かないのが一番なんだけどね...

便利な洋裁道具のススメ【これで洋服作ってます!】
今回は私がよく使っている道具を紹介したいと思います。
洋裁をするには、基本的に中学校の時に家庭科で使った裁縫箱があればOKです。
レモン
はさみ・縫い針・待ち針・糸切りはさみ・メジャー……ですね。
ただ、より効...

アイロンがけが楽になる?オススメ!スタンド式のアイロン台
ブラウスやスカートのアイロンがけ、大変でしたが、スタンド式のアイロン台を買ったら、断然アイロンがけが楽チンになりました!特に、スカートやブラウスなど、筒状の物をしわを寄せずにかけられるので、とってもオススメです!

簡単!ギャザースカートの作り方【型紙不要】
布屋さんに行くと、可愛い柄の布がたくさんありますよね!
「これは・・・!」っていう可愛い柄に出会ったら、ギャザースカートを作ってみてはいかがでしょうか?
形に凝らなくても、柄が可愛いときは、シンプルな形でも素敵なスカー...

「在庫布ノート」を作ろう:在庫布の把握・買い物に便利!
布屋さんに行くと、ついつい可愛い布を買ってしまう。↓帰ると似たような布がある。↓しばらく押し入れに入れておこう。↓バッグ作りたいけど、布ないよなぁ。↓買いに行こう!↓在庫布がどんどん増える・・・!!!
ってことはない...

洋裁パターン【型紙】整理方法:まとめメモと一緒に収納保管しよう!
服が完成した後、使用済みのパターン(型紙)はどうしていますか?
せっかく作ったから、すぐ捨てる人はいないかと思いますが、なかなか保管するの難しいですよね?
折って?丸めて?どうしましょうか?
レモン
今回はオススメのパタ...