私は布屋が大好きです!
日暮里繊維商店街やちょっとステキな手芸店に行くと、どーしても買いたくなる布を見つけてしまうのです。
手ぶらで帰るのは難しいよねぇ・・
だから、布屋に寄り付かないのが一番なんだけどねぇ~笑
「この生地だったらあのワンピースだな」とか
「この生地であのブラウス作ったらカワイイ!」と、想像するのですが、
はてさて、「じゃあ、何m買えばいいの・・・?」となります。
覚えているはずもないので、「え~~い、分かるか!!多めに買ってしまえ~」と、かなり多めに買ってしまいます。
そして、残布がたくさん残る。そんでもって、押し入れパンパン・・泣。
うーん、分かるよ、分かる。
少なめに買って、足りなかったら、ショックだよね。
最近は、残布大量発生を避けるべく、
用尺メモを作って、布買いに挑んでおります。
これでだいぶ買い物が楽チンになりました。
まとめて布を買う方には、是非おオススメしたいです!
用尺メモとは
用尺メモとは、自分が作りたい服・作った服の用尺をメモしたものです。
それだけ??そのままではないか!
そうです、字の通り、メモするだけです。
その作りたい型紙が載ってる洋裁本を買い物に持って行けばいい話ですが、私はまとめて数着分買うので、とてもじゃないけど何冊もは持って行けない!
そして、1冊でも重い!
帰りは 布で地獄の重さ になるので、少しでも軽くしていきたいのです。
私は下記の3点かいています。
- 名前(洋裁本とかお気に入りのパターン名)
- イラスト
- 用尺(〇〇cm巾×〇〇m)
メモというよりは、落書きか?というレベル・・お恥ずかしい。
要は自分が分かればいいと思います。
イラストを描くのは一目で分かるようにです。
どうしても字だけ書いてあると、分かりにくいですね。
イラストって言っても、これまたヒドイねぇ・・笑
よくこれをブログに晒す!
用尺メモの作り方
作り方とか大層な事言っちゃってますが、
えーっと、何にメモしてもいいと思います・・。
ただ、紙っぺらに書いて、終わったら捨ててしまうんじゃなくて、
何かノートにつけたり、スマホに記録したり残すことをお勧めします。
また、同じものを作りたい時があるかもしれないし、同じものでなくても、検討材料になるからです。
「あのスカートは〇m用尺だったな。今回は丈を長くしたいから、〇m+30cmでいいかな・・」と想像しやすいんだよね。
私は最初、いつも持ち歩く何でも書いちゃうノートにメモしていました。
そのノートが終わってしまって、もう同じ事を書き直すのは嫌だったので、用尺ページだけコピーしました。
そして、その紙のままだと、なくしそうだったので、布在庫ノートにホチキスで留めてます。
※布在庫ノートとは…在庫している布を貼り付けて在庫布を把握するためのノートです。
買い物の時は 用尺メモ を見つつ、布在庫をノートでチェックする感じです。
洋裁本は持って行かず、この布在庫ノート1冊を見ながらの買い物です。
まとめ
もし出来れば、用尺ピッタリで買いたい!!
というケチ臭い考えからこんなメモを考えつきました。
もうこれ以上残布を収納する場所もないし、思い切って捨ててしまう潔さもないのです・・。
布が余ると、小物作ったりできるから、捨てられないもんね。
そして、何よりもギリッギリで裁断出来た時の「してやったり感」が私は大好きなのです。
是非、いつも生地が余るなぁって方は、
用尺をメモして、楽しい布買いに出かけてみてください。
ギリッギリ裁断も楽しいですよ!
もちろん、少し多めに買って、おそろいの小物を作るっていう楽しみ方もいいですね!
人それぞれです。
楽しくソーイングしましょう!
コメント