PR

すっきりシンプルなジャンパースカート おすすめの簡単型紙【大川友美_「いつもの服、きれいな服」より】

クルーネックローブ_まとめ
パターン:「いつもの服、きれいな服」大川友美 より
布:日暮里繊維商店街 トマトにて購入

ワンピースでもよし!下にインナー着て、ジャンパースカートでもよし!

形はとてもシンプル、オーソドックスなので、一枚持っているととても重宝するのではないでしょうか?

ファスナーやボタンホールが必要な明きはないので、簡単にできるかと思います。

レモン
レモン

ワタシはちょっと厚めの生地で作ったから、秋から春まで3シーズン着ているよ!

寝坊の朝、困ったときはこのワンピース!

スポンサーリンク

「いつもの服、きれいな服」大川友美

「いつもの服、きれいな服」大川友美/文化出版局 より

こちらの洋裁本は前に書いたフレアプルオーバーも載っている本です。

フレアプルオーバーと同じくお上品な感じですね。

レモン
レモン

この本、まだまだ作りたいのがあるんだよねぇ・・。

パターン・デザインの説明【クルーネックローブ】

大人服4サイズS・M・L・LL
  • パターン:合計3枚。(ひもやバイアス布はパターン無です)
  • 明き:後ろ明き
  • 裏なし

パターン3枚っていうのは、ワンピースにしては少ない!

スカート部分のパターンが前後で共通だからです。

トレースも難しくないので楽チンで、好感触!

レモン
レモン

私は前見頃の首の明きを少し深くしたよ!
顔がパンパンだから、首が詰まってるのが苦手なのだ。

デザインは見ての通りシンプルです。

ウエストでひもを通すデザインなので、絞ったり絞らなかったりして、雰囲気を変えることが出来ますね

お上品にもカジュアルにも着ることが出来ますよ

レモン
レモン

ひもは共布じゃなくても、市販のひもでもいいかもね。
色を変えてもオシャレかもっ!

また、薄い布で作ると、透けてしまうかもしれませんので、透けない程度の布を選ぶことが必要です。

作ってみての感想

Exif_JPEG_PICTURE

袖ぐりと衿ぐりのパイピングがちょっと面倒くさいくらいです

あとは比較的難しい工程はありません

ボタンホールもファスナーもない所が嬉しいですね。

写真は、後ろの明きの部分。難しくはないですが、後ろって意外と目立ちます。なるべくステッチはきれいに入れたいですね。

レモン
レモン

衿ぐりのパイピン布は左右それぞれ2本必要だから、裁断忘れしないように!

また、厚い生地を使用したため、ウエストのひもが2本通らず、1本のみにしました。

少し残念!片方だけにヒモがぶらぶらしてます…

着てみての感想

Lサイズを作成。(参考までに私のサイズ:H161cm・B80cm)

ウエストも絞らなければ、スースーで涼しいです。ゆったりです。

下にカットソーを着てとレギンスを履いて、重ねて着ることがほとんどです。

レモン
レモン

これまた!着ていてとても楽チンっ!楽チンがイチバン。

出産した事がないので、想像ですが、妊娠初期の妊婦さんにも着ていただけるのではないかと思います。

難易度

難易度:★★☆☆☆

個人的感想ですの参考程度に・・・!

まとめ

ベーシックなジャンパースカート・ワンピースなので、無地で一着持っていると出番が多いはず!

私は厚い生地で、秋から春に着られるタイプを作りましたが、夏に一枚で着られるさらりとしたワンピースを作ってもいいと思います。

ソーイングポイント

・難しい所はないので、パイピングさえ頑張れば大丈夫!
・厚すぎたり、薄すぎたりしないよう、布のセレクトに気を付けて!

是非、シンプルなジャンパースカート・ワンピースを作りましょう!

レモン
レモン

今度は夏用のワンピースも作りたいなぁ。


おすすめ洋裁本のまとめ記事

オススメの洋裁本【簡単!使える!イケてる!ソーイングの本】
最近は多くの洋裁本が出版されています。ただデザイン性よりも「簡単に作れるもの」というのが先行されて、手作り感満載の本が多い印象です。ズバリ言うと、垢ぬけない・ダサい・・・。そりゃ簡単に作れる事に越したことはないですが、まず着たいと思うかが大...

おすすめ型紙のまとめ記事

洋裁本オススメの型紙【実際に作ってみたパターン】・型紙を選ぶポイント
いくつか記事が溜まってきたので、パターンのアイテム別に写真でまとめたいと思います。それぞれの細かい感想等はリンクしておきますので、興味のある方は是非ご覧ください!レモン随時更新していきまーす!オススメ洋裁パターン【アイテム別】トップスフレア...

コメント

タイトルとURLをコピーしました