PR

洋裁記録用まとめメモのすすめ【ダウンロード用PDFあり】

洋裁メモPDFサムネイル

何か作ったあとは、毎回かならずメモを残すようにしています。

これまでは無地のA4用紙に、その日の気分でラフに記録していました。

ラフに書くのも気楽でいいのですが、あとから読み返すと少し見づらい…。

そこで今回、罫線入りの記録用ひな型を自作してみました!

レモン
レモン

気づくと字がどんどん巨大化してるもんね。
老眼…だな。

罫線があることで文字の大きさがそろい、読みやすさがアップ!

なんだかいい感じにできたので、しばらくはこれで記録を続けてみようと思います。

スポンサーリンク

こんなふうに書いてます

記録例

洋裁メモ例JPEG

実際の記録例を貼り付けています。

使い方のイメージが伝わればうれしいです。

レモン
レモン

これでも「よそゆき」の字で書いたんだよぉ…

PDFをダウンロードできます

よろしければ、こちらからひな形のPDFをダウンロードして使ってみてください。

必要な項目が思い浮かんだら、今後も更新していく予定です。

△こちらのボタンをクリックしてくださいね。


洋裁の「記録」も、立派な楽しみのひとつ。
積み重ねていくと、自分だけの軌跡になるはず!

最近のこと

最近はタンスがパンパンで、作っても入らないので、なかなか服作りが進んでいません。

作りたい気持ちはあるけれど、収納に余裕がなくて…。

レモン
レモン

服たくさんあるのに、いつも着るのは決まってるけどねぇ…

そんなわけで、今回は作品ではなくPDFをアップしました。

少しワードローブを整理して、今本当に必要な「ヘビロテ服」を見直したいところです。

ソーイングの旬は夏!楽しい夏にしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました