PR

【ハギレの活用法③】残布で小物を作ってみよう3!!

小物巾着

悩ましいハギレ問題 第3弾!

みなさん、残布はどうされてますか?

「もしパッチワークするなら、小さくても要るかもな・・・」

「もしお手玉作るなら、小さくても要るかもな・・・」

って、残布を取っておくけれど、

そう!「もし」は、なかなかやって来ません!

待てど暮らせど、やって来ません。

・・・ということで、まとめてハギレ消費してみませんか?

今回も、ハギレ消費にぴったりの小物を紹介します。

是非!おうち時間にハギレ消費を!!

レモン
レモン

冬眠しているハギレの段ボールを少しでも減らそう!

スポンサーリンク

トートバッグ

小物トート1
布:natsuki CAMINO

大きい残布が出たとき、トートバッグはいかがでしょ?

特に型紙を使わず、適当ソーイング!

もし既にトートバッグをお持ちであれば、そのサイズを参考に 真似して作るのが楽チン です!

あまり深すぎても、肩にかけながら中のものを取るときに、底まで手が届きません。

深さに注意です。

レモン
レモン

もちろん買い出しようだったら、おっきくい方がいいかもね!

用途別に考えよう!

また、布に応じて、接着芯を使って補強しましょう。

なるべくしっかりした布で作るのがベストですが、

薄い布だったら、接着芯を貼った方がいいです。

特に持ち手はしっかりさせておきましょう。

レモン
レモン

前に作ったリネンのバッグは、接着芯なしの細い持ち手で、何かいつもしょぼくれてたよね・・・。持ち手が元気モリモリだと、頼もしいバッグに見えるものでっす!

あと、必ずポケットを付けるようにしています。

買い出しの時にも、鍵やら財布が入るように。

ひと手間だけど、あった方が断然便利です!

レモン
レモン

レジの前で、財布探すの焦るもんね。財布の迷子は避けたいっ!

小物トート2
布;marimekko
ポイント
  • 大きさは持ってるバッグを参考にしよう!
  • なるべくしっかりした生地で!なければ接着芯を使おう!
  • ポケットを付けるべし!ひと手間惜しむと、レジで焦るよ・・・

巾着

小物巾着

巾着も特に型紙なし、適当ソーイングです。

「何を入れるか」から、計算して大きさを決めましょう。

折り返して紐を通すスぺースを作るので、意外と大きさが必要です。

生地に合わせて、可愛い紐を選びましょう。

ハギレだから、そこら辺の紐でいいか・・と

イマイチな紐で仕上げると、絶対使わなくなると思います。

私はわざわざ買いに行ってます・・・ハギレのために何だかなぁとも思うけど。

そして、もし布に余裕があったら、

同じ生地でサイズ違いを作ってます。

お気に入りの生地は、サイズ違いで使いたい!

人にプレゼントする時にもいいです。

レモン
レモン

ちょっとしたお礼が必要な時に、中にお菓子を入れてあげたりしてますよ~

いくつか作っておくと便利ですね!

さらに、紐の先にウッドビーズとかトンボ玉とか付けても可愛いですね。

私はケチケチなので、やった事ないですが・・・笑

レモン
レモン

ちなみに写真の巾着の布は、ほとんど母が来ていた服のリサイクルです。

昔の生地は手が込んでて、可愛いっ!

ポイント
  • 大きさは適当で大丈夫!
  • 紐選びを楽しむべし!

扇子入れ

小物扇子入れ

旅行で買ったとっておきの扇子用に作った扇子入れ。

ただの筒。

そのお店で扇子入れも売っていたのですが、

「えっ!高くない?これなら作れんじゃないの・・・?

って思ったもんで、作ってみました。

レモン
レモン

洋裁人あるある。で、実際なかなか作ろうとしない・・笑

小物扇子入れ2
小物扇子入れ3

表布と裏布と用意して、サイズは扇子に合わせて。

生地は着物のリサイクルなので、接着芯で補強してます。

もっとしっかりしたものがよければ、がま口タイプのものを作るのもいいですね。

口金に守られる安心感!(幅が広い口金を利用すること)

レモン
レモン

お高いおセンス、カバンの中で曲がったら、ショック!!!

ポイント
  • 接着芯を付けて、しっかりガードしてもらおう!
  • お上品センスは、がま口タイプで作って、もっとがっちり守ってもらおう!

▽がま口と言えば、越膳さんの本!越膳さんの本2冊持ってます。

ヘアバンド

小物ヘアバンド

ハンドメイドのイベントに行ったら、オシャレ女子達が結構していて、つい作っちゃいました。

意外と簡単!

似合うかは別問題!

レモン
レモン

ヘアバンドは可愛いんだけど、案の定似合わなかったよねぇ。

着こなせないっていうか、かぶりこなせないっていうか・・・

顔面が大きいっていうか・・・ゴニョゴニョ。

ポイント
  • ゴムが必要です!ゴムの在庫確認必須!

ファブリックパネル

小物ファブリックボード
布:カウニステ

これはカウニステのワークショップで作ったものです。

  • 100円ショップのファブリックボード
  • タッカー(ホチキスの大きい版。100円ショップで売っています)
  • ハギレ

以上の物でできます。

可愛くてインテリア向きのハギレがあったら、是非!

レモン
レモン

マリメッコとかミナペルホネンのっハギレとかで作りたい!

ただし、壁にかける方法は検討した方がいいです。

今回使ったボードは2ヵ所金具がついていて、そこをピンで壁に留めていますが、ピンがとても刺しにくいです。

調べてみると、ボードがもし軽ければ、きれいにはがせる両面テープをボード本体に貼って、壁に飾っている方もいるようです。

レモン
レモン

壁に引っ掛けないで、置くタイプなら問題なしだね!

リビングに飾る大きなボードはさすがに手作りでは厳しいかと思いますが、

トイレやちょっとしたコーナーに置いて飾るくらいのボードだったら、作れちゃいますね!

バイアステープを作りパイピングに利用する

編み棒ケース1
編み棒ケース3

私はリバティプリントのハギレをバイアステープを作り、パイピングに使い、編み棒ケースを作りました。

レモン
レモン

リバティプリントがアクセントになって可愛いね!

パイピング1

ハギレの大きさが小さくても、何本かつなげて、長い1本の布にすれば大丈夫!

バイアステープメーカーを使うと、簡単にバイアステープが作れます。

レモン
レモン

さらに!布を着る時には、ロータリーカッターとマット・カット定規があると楽チンですよ!

パイピング2
バイアステープメーカー

リバティプリントのような薄くて縫いやすい布だったら、パイピング用の布に利用できます。

アクセントになるような可愛い模様の布は、取っておいた方がいいですね!

ポイント

アイロンはキチンとしっかりかけておくと、後の作業が楽になります。

スラッシュキルトに挑戦しよう

ハギレを何枚か重ねて、ミシンでバイアス45°に縫い、一番下の布を残してカットします。

水洗いして、乾燥すると、バイアスで切った布地がけば立って、ふんわり立ち上がる。

裁断する前と比べて、表情がガラッと変わり、世界にひとつしかないテキスタイルが完成します。

スラッシュキルトがま口1

上の写真のように、がま口を作りましたが、スラッシュキルトのおかげで優しい雰囲気となりました。

ポイント
  • 目の細かい布や綾織りのものはけば立ちにくいので、シーチングなどのけば立ちやすい布がオススメです。
  • 最後に洗うため、すべての布を水通ししておきましょう。
  • 専用のスラッシュカッターがあると切るのが楽チンです。

スラッシュキルトで作った生地は、

触り心地がフワフワしていて、とても気持ちがいい!

出来上がりが想像と違って、面白い!

というのが感想です。

布選びから出来上がりまで、とても楽しく作業出来ますよ!

レモン
レモン

斜めに縫うのはちょっと修行みたいだけどね……

さいごに

前回のハギレ活用法②に続いて、6つの小物ご提案でした!

下のチェック内容は、前回と同じ内容ですっ。

  • 時間が空いているときに、まとめて縫えるように、ある程度裁断をして溜めておく
  • 人へのちょっとしたお礼やささやかなプレゼントにあげてもいいように、キレイに縫うようにする
  • 「もうこの布はちょっと・・・」というイマイチな布は、台所のフライパンの油ふき取り用や洗面所の排水口のごみ取り用などに、使ってサヨナラを!

たかがハギレ

されどハギレ!

ハギレに苦しんでしまうなら、

お掃除用に働いてもらって、手放してすっきりするのもアリですね!

あまりため込み過ぎないようにしましょう!

レモン
レモン

引き続き

布の買いすぎにも気を付けてね・・・!!

他にポシェットやキャミソールもハギレで作ってます。とっておきの布にはこちらもオススメ!

▽ブログ村に参加しています!よろしくお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました