オススメの物・事 忙しくても洋裁したい!同時に何着か作って効率化しよう! 毎日忙しくて、なかなか洋裁の時間を取れない!って方いるのではないかと思います。私も、休みになったら疲れ切っていたり、用事があったりで、作りたい服はたくさんあっても、時間が取れない時期がありました。そこで、10年ほど前、シャツがあんまりなくて... 2020.08.30 オススメの物・事
ブラウス オススメのパターン:肩ギャザーのブラウス【美濃羽まゆみ_毎日着たい、手づくり服】 前パターン:「毎日着たい、手づくり服」より後ろこんにちは!今日のオススメは前後にギャザーのたくさん入ったふんわりブラウスです。レモン結構お上品な形でした!「毎日着たい、手づくり服」美濃羽まゆみ(function(b,c,f,g,a,d,e)... 2020.08.22 2021.05.26 オススメの型紙ブラウス
オススメの物・事 布買いに便利!用尺メモを作って残布を減らそう! 私は布屋が大好きです!日暮里繊維商店街やちょっとステキな手芸店に行くと、どーしても買いたくなる布を見つけてしまうのです。レモン手ぶらで帰るのは難しいよねぇ・・だから、布屋に寄り付かないのが一番なんだけどねぇ~笑「この生地だったらあのワンピー... 2020.08.15 2023.02.23 オススメの物・事
道具 便利な洋裁道具のススメ【これで洋服作ってます!】 今回は私がよく使っている道具を紹介したいと思います。洋裁をするには、基本的に中学校の時に家庭科で使った裁縫箱があればOKです。レモンはさみ・縫い針・待ち針・糸切りはさみ・メジャー……ですね。ただ、より効率的に、簡単に服を作るには、他にも道具... 2020.08.08 2024.06.07 オススメの物・事道具
道具 アイロンがけが楽になる?オススメ!スタンド式のアイロン台 ブラウスやスカートのアイロンがけ、大変でしたが、スタンド式のアイロン台を買ったら、断然アイロンがけが楽チンになりました!特に、スカートやブラウスなど、筒状の物をしわを寄せずにかけられるので、とってもオススメです! 2020.08.01 2025.03.20 オススメの物・事道具
オススメの型紙 ドローストリングスカート【homspun_ホームスパンのカラークロス】 パターン:「homspun ホームスパンのカラークロス」より布:日暮里繊維商店街 トマトにて購入前後ろDRAWSTRING SKIRTドローストリングとは「引き紐」という意味です。つまり、ドローストリングスカートとは、紐を引くことによって、... 2020.07.24 2023.09.18 オススメの型紙スカート
ブラウス オススメのパターン:ひとつボタンのブラウス【CHECK&STRIPE_てづくりでボンボヤージュ】 前パターン:てづくりでボンボヤージュ布:日暮里繊維商店街 安田商店3丁目店下にベージュのキャミソールを入れてます後ろこんにちは!今日は、ノースリーブを着た時なんかに、羽織れるブラウスのパターン(型紙)の紹介です。夏になると、電車はエアコンで... 2020.07.18 2021.05.26 オススメの型紙ブラウス
オススメの型紙 簡単!ギャザースカートの作り方【型紙不要】 布屋さんに行くと、可愛い柄の布がたくさんありますよね!「これは・・・!」っていう可愛い柄に出会ったら、ギャザースカートを作ってみてはいかがでしょうか?形に凝らなくても、柄が可愛いときは、シンプルな形でも素敵なスカートになります。逆に、凝った... 2020.07.11 2024.04.20 オススメの型紙オススメの物・事スカート
オススメの物・事 「在庫布ノート」を作ろう:在庫布の把握・買い物に便利! 布屋さんに行くと、ついつい可愛い布を買ってしまう。↓帰ると似たような布がある。↓しばらく押し入れに入れておこう。↓バッグ作りたいけど、布ないよなぁ。↓買いに行こう!↓在庫布がどんどん増える・・・!!!ってことはないでしょうか?私も昔こんな感... 2020.07.04 2021.12.28 オススメの物・事
ブラウス オススメパターン:ラナンキュラスのブラウス【CHECK&STRIPE_布屋のてづくり案内】 このブラウスは、今までで一番数多く作ったパターンです。とても重宝するので、全力でオススメします!■デフォルトパターン:「布屋のてづくり案内」CHECK&STRIPEより前後ろ■アレンジ版今から10年くらい前に、デフォルト(本に載っている通り... 2020.06.28 2023.10.18 オススメの型紙ブラウス